GUIDE ご利用案内
FLOW ご利用までの流れ

STEP 01
施設見学(無料)
まずはお気軽にご見学ください。施設の雰囲気やスタッフの対応、プログラムの内容をご覧いただけます。送迎も対応可能ですので、ご希望の方はお問い合わせください。

STEP 02
ケアプランの作成
ご本人の状態やご希望に合わせて、担当のケアマネジャーがケアプランを作成します。生活状況やご家族の思いなども丁寧にお伺いします。

STEP 03
担当者会議
ご利用開始前に、ケアマネジャー・ご家族・スタッフを交えた「担当者会議」を実施し、サポート体制やご利用の詳細を共有します。

STEP 04
重要事項説明・ご契約
施設の運営方針やサービス内容、利用料金についてご説明のうえ、ご契約を行います。不明点があれば、どんなことでもご質問ください。

STEP 05
サービススタート
準備が整い次第、ご利用を開始。専門スタッフが一人ひとりに寄り添いながら、安心・安全なサービスを提供いたします。
PRICE 料金案内
地域密着型通所介護
地域密着型通所介護:1回の利用料
【1割負担】
| 【要介護1】単位:416 | 439円 |
| 【要介護2】単位:478 | 504円 |
| 【要介護3】単位:540 | 570円 |
| 【要介護4】単位:600 | 633円 |
| 【要介護5】単位:663 | 699円 |
【2割負担】
| 【要介護1】単位:416 | 877円 |
| 【要介護2】単位:478 | 1,008円 |
| 【要介護3】単位:540 | 1,139円 |
| 【要介護4】単位:600 | 1,265円 |
| 【要介護5】単位:663 | 1,398円 |
地域密着型通所介護 加算
| 個別機能訓練加算Ⅰ(イ) 単位:56(1日につき) | 1割負担:59円 2割負担:118円 |
| 個別機能訓練加算Ⅱ 単位:20(1月につき) | 1割負担:21円 2割負担:42円 |
| 口腔機能向上加算Ⅱ 単位:160(月2回程度) | 1割負担:169円 2割負担:338円 (1回につき) |
| 介護職員等処遇改善加算 (Ⅱ) (1月につき) | 毎月算定単位数の9.0% |
| 科学的介護推進体制加算 単位:40(1月につき) | 1割負担:43円 2割負担:85円 |
| 送迎減算単位:-47 (片道につき) | 1割負担:-50円 2割負担:-99円 |
その他
| お菓子・飲み物代(1回毎) ※水のみは無料 | 200円(税込) |
総合事業
総合事業:1回の利用料
【1割負担】
| 【事業対象者・要支援1・月4回まで】 単位:436 | 460円 |
| 【事業対象者・要支援1・月5回以上】 単位:1,798 | 1,895円 (1月につき) |
| 【要支援2・月8回まで】単位:447 | 472円 |
| 【要支援2・月9回以上】単位:3,621 | 3,817円 (1月につき) |
【2割負担】
| 【事業対象者・要支援1・月4回まで】 単位:436 | 919円 |
| 【事業対象者・要支援1・月5回以上】 単位:1,798 | 3,790円 |
| 【要支援2・月8回まで】単位:447 | 943円 |
| 【要支援2・月9回以上】単位:3,621 | 7,633円 (1月につき) |
総合事業 加算 (1月につき)
| 口腔機能向上加算Ⅱ 単位:160 | 1割負担:169円 2割負担:338円 |
| 介護職員等処遇改善加算 (Ⅱ) | 毎月算定単位数の9.0% |
| 科学的介護推進体制加算 単位:40 | 1割負担:43円 2割負担:85円 |
| 送迎減算単位:-47 (片道につき) | 1割負担:-50円 2割負担:-99円 |
その他
| お菓子・飲み物代(1回毎) ※水のみは無料 | 200円(税込) |
Q&A よくあるご質問
-
Q.利用を迷っているのですが、見学できますか?
A.もちろん可能です。見学時の送迎も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
-
Q.見学には予約が必要ですか?
A.曜日によって見学可能な時間が異なるため、事前に店舗へお問い合わせをお願いいたします。
-
Q.家族と一緒に見学できますか?
A.はい、可能です。ご不明な点があれば、その場でスタッフが丁寧にご説明いたします。
-
Q.どんな方が利用されていますか?
A.60代〜90代の方が利用され、要支援1〜要介護2の方に多くご利用いただいています。
-
Q.どんな運動を行いますか?
A.前半は集団での運動、後半は個別対応のプログラムをご用意しています。体力や状態に合わせて無理なく取り組めます。
-
Q.プログラムの途中に休憩はありますか?
A.30分のティータイムがあり、コミュニケーションの時間も大切にしています。
-
Q.服装に決まりはありますか?
A.普段着で問題ありません。施設内では靴を脱いで運動を行います。
-
Q.持ち物はありますか?
A.特に必要な持ち物はありません。
-
Q.送迎はありますか?
A.はい、ご自宅までの送迎を行っております。対応エリアについてはこちらをご確認ください。 -
Q.自分で通うこともできますか?
A.可能です。ご自宅が近い場合やご家族が送迎される場合は、直接お越しいただいても構いません。
-
Q.お風呂や食事などの介助サービスはありますか?
A.当施設では、入浴・食事などの生活介助サービスは提供しておりません。
-
Q.どのように申し込めばいいですか?
A.まずは施設見学にお越しいただくか、お電話またはフォームからお気軽にお問い合わせください。
